問題解決 解析結果

【原因】

寝具が体に合っていないのではないですか。


敷き布団やベッドマットは、硬すぎても柔らかすぎても身体によくありません。
まず、硬すぎると、横になっても筋肉の緊張が解けず、眠っている間に敷き布団に接している周辺の筋肉に負担がかかって痛みや凝りが出やすいからです。
逆に、やわらかすぎる場合にも、尻と胸部が落ち込んで、腰や首の部分が曲がり、周囲の 筋肉に負担がかかって痛みや凝りがでます。また、寝具は寝返りにも影響を与えます。適度の寝返りには体のゆがみを正す働きがあるのですが、やわらかすぎる布団は、ふかふかしすぎた布団では寝返り自体しづらくなり、硬すぎると余分な寝返りが増えて違和感につながると考えられます。

【対策】

自分に合う寝具を見つけよう。


理想的な寝姿勢というのはまだはっきりと解明されてはいません。現在までの研究では、敷き布団は、仰向けになったときに、まっすぐ立ったときに背骨が描く緩やかなS字カーブを少し浅くしたもので、特に重要なのは尻が落ち込まない寝姿勢を保てることだといわれています。また、健康な人が寝て、気持ち良いと感じる背骨の曲がりは2~3cmといわれています。したがって、自分の体つきや体重を考慮して自分に合う形状や材質の寝具を探す必要があります。万人に適合する寝具は存在しません。
さらに形状だけでなく、性質として保湿性と吸透湿性も大切になります。敷き布団は特に背中が密着して、発汗の影響を受けるので吸湿性に優れたものが必要となります。
また、肌触りも睡眠の質に影響すると考えられるので、肌に直接触れるシーツは自分の感覚にあったものを選ぶようにしましょう。